2016/02/02
若草町 R+house 進捗日記(屋根工事2)
こんにちは。店長の大西です。年明けからあっという間に一月が経ち、2月に突入ですね。w( ̄▽ ̄;)w
明日は節分、恵方巻きの丸かぶりですね。
今年は“南南東”を向いてガブリッと食べて下さいね!v(。・ω・。)
さてさて、今日は前回に続き屋根工事のご紹介です。
屋根材には瓦やカラーベストなど様々な種類があるのですが、今回の材料はガルバリウム鋼板です。
ガルバリウム鋼板の屋根材は、シンプル、モダン、軽い事などが特徴ですので、デザイン性や耐震性に優れていると感じております。
軒先の換気部材を取付けてから順番に施工していきます。
今回の建物は外部全体を通気工法としておりますので、打合せに打合せを重ねたこだわりの換気部材です。
マニアックな部分ではありますが、軒先のディティールが光ります。(○゚ε^○)v
次回は木工事です。お楽しみに!



東大阪市内で注文住宅、リフォーム、リノベーションなら「ハイセンス」
スポンサーサイト
コメント